人が動くとき、

小学生の頃から、
物事を俯瞰するような、どこか一般とは違う場所から目線を飛ばすなぁと言う子がいて。

答えの無いことへの探究が好きなんだろうなぁと、日本で実際にグループワークをやったときも、やはり場の空気を明るくする子で、何か特別な感じがしてた。

中学に入り、学校の勉強は先生次第では熱が入らない。勉強はしなくてもいいやっていう余裕のスタンス。良くも悪くも欲がないというか、いわゆる“やる気スイッチ”が入っちゃえば集中力がすごそうなのに、それを使いたがろうとはしない。

BOXに入る、動機がない。
動機がないのに入るわけがない。

なぜか彼は私と気が合うから、
ハニーの英語は勉強って感じじゃないと言って続けてくれている。内心、もっとやる気を出させたいって欲もある。

自分の能力に気付かないまま、過小評価をしてしまう子供時代を過ごして欲しくないという想い。勘違いしちゃう、自分はできないって。いやぁ、、違うんだなぁ、、

ハリーポッターの魔法に似てる。使いこなすまでに失敗も多い。BOXに入るような機会が訪れたとき、集中しているから必死にありったけの持ってる“魔法”を使おうとすることで、その能力がよりフレキシブルに強固になる感じ。

魔法と呼ぶのか、能力と呼ぶのか、才能だとか、何でもいいけど、

そのベースには「気持ち」がある。





その子に、この間、思い切って発破をかけてみた。普段私は点数が高いことがいいとは言わないけど、能力の出し惜しみをしていたり、燻っている場合にはやっぱり声をかける。

あなたの力ってこんなもんじゃなくないですか?


ぶっちゃけ私は結構な体育会系というか、ヤンキー気質というか、気合系と言うか、、(極◯の素質があるかもしれないと怖くなることもあるというか、、)

ストレートに言っちゃうと、「お前の本気見せろよ」なんだけど、もちろん普段そんな暴力的な言葉は使わないで、幅を利かせますが、、😬

そしたらその子が、次のテストの目標点数を言い出した。

そこからお互いに競りのようになってきて、
◯点!
◯点!
みたいに、言い合って、
最後は彼自身で宣言した範囲(ケースバイケース)が明らかになった。

言ったね、聞いたよ、私🤨!

彼がどこまで本気で自分に向き合うのか、
それとも気が萎えるのか、
楽しみにしている。


A5 EIGO LESSON

楽しければもっと学びたくなる

0コメント

  • 1000 / 1000