勉強し直し

講義の映像は去年2回通して、、
そこからテキストも3回目を通しつつ、、メモを取ったり調べたり、、

それで今日、主催者である心理士の村中さんに試験のことを伺い、より理解を深めたくなり、、

もう一回講義の映像を見直すことにした。

専門用語の問題だけではないなぁ、と。
もっと理解を深めていないことには、、。

テキストだけでは分からない、必要な補足って、村中さんがお話されている映像にしかないんですよね、、。

また一回、二回と見直して、深めようと思う。



本日、ニューロダイバーシティのオンライン相談会では、当事者から発達障害のお子様をお持ちの親御さんなどのお話を伺い、大変興味深く、勉強になることばかりでした。

最近、体癖論のゼミを辞めまして、、
発達障害、ニューロダイバーシティの方に方向を定めています。観たい講義は山のようにあるし、興味は尽きないし、同時に今私の生徒である発達っ子グレーのこたちや、親御さんとのやりとり、Twitterでも多くの発達障害の方々、専門家の方々のツイートを拾わせて頂きつつ、クラハでは発達障害当事者の方々のルームで実体験を伺いつつ、、

去年の今頃は悩んでいた、、。
発達障害の子たちを頼みたいとお話を頂き、、四苦八苦しながら決心はつかなかったんだけど、、

気持ちが固まるきっかけになった出会いがあり、今は知識も経験も枯渇するほど意欲が芽生えていて、それが、ただただ嬉しい。

A5 EIGO LESSON

楽しければもっと学びたくなる

0コメント

  • 1000 / 1000